大阪公立大学全固体電池研究所にTinyが設置されました

全固体電池研究所看板

グローブボックスが3つ連結された試作ライン

グローブボックス内のTiny

大阪公立大学全固体電池研究所の試作ラインに弊社自動乳鉢Tinyが設置されました。今回、三ツワフロンテック様のご協力を頂き、設置する機会を頂きました。全固体電池研究所では企業等に試作ラインを解放する予定です。試作ラインは全てグローブボックス内にあり、弊社超小型自動乳乳鉢Tinyが電池材料の粉砕・混錬目的で設置されております。この全固体電池研究所は、全固体電池の基礎研究から応用研究までを行うことを目的とした施設です。研究所内には、試作ラインのみならず、評価機、測定機、分析機器なども揃っております。大阪公立大学全固体電池研究所を訪問する機会があれば、是非、ご覧ください。

以下に大阪公立大学全固体電池研究所のURLを記します。

 

https://www.omu.ac.jp/orp/assb/