6A型乳棒軌跡曲線アニメーション(早送り)
6AA型乳棒軌跡曲線アニメーション
(早送り)
6B型乳棒軌跡曲線アニメーショ(早送り)
粉砕・混合・混練・分散を1台で実現
異なる処理工程を同時並行でこなす、マルチプロセス対応の自動乳鉢。前処理工程の効率化と省力化への貢献。
「手ずり」の精密さを自動化で再現
高粘度材料や微粒子分散にも対応する、高再現性・高均質性処理の実現
複雑な材料処理を可能にする、石川工場の独自技術
傾斜構造・ばね荷重・エピサイクロイド軌道による複合動作で、繊細な混練や分散を再現する唯一のシステム
量産現場の安定稼働を支える堅牢構造と連続運転対応
耐久性に優れた磁器・金属製乳鉢と3本乳棒による高負荷処理を実現。長時間連続運転にも耐え、量産ラインでの信頼性を確保
幅広い材料特性に対応する多様な材質選択と均質処理性能
化学耐性や摩耗性に優れた乳鉢材質を選択可能。高粘度から粉体まで、安定した混錬・粉砕を実現し、多様な製品開発や製造に適合
高粘度スラリーの均質化と脱泡処理
電子材料や接着剤、塗料などにおける、ペースト状配合物の分散・混練・気泡除去の一括処理
機能性フィラーや顔料の微細分散と混合処理
プラスチック、インク、コーティング材などの製造において、複数成分の均一混合と粒子分散を両立する前処理工程
試作材料の微量調整と組成最適化
医薬品、化粧品、セラミックス、電池材料など、研究開発現場での少量試料の粉砕・混合・練り処理による配合検討
高粘度樹脂やペースト状材料の均質混錬・分散処理
3本乳棒と耐摩耗性に優れた乳鉢素材が、高粘度の樹脂や食品ペースト、化粧品クリームなどの均一混錬を安定して実現。品質ムラの低減と製品特性の均質化に貢献。
難加工材料の長時間連続処理における耐久性と作業効率の両立
高粘度や摩耗性の高い材料を連続処理しながら、耐久性の高い磁器・金属乳鉢で装置寿命を延長。量産ラインでの安定稼働と作業効率向上を支援。
石川式攪拌擂潰機(カクハンライカイ機)は「攪拌」「分散」「混錬」「混合」「練り合わせ」「粉砕」「破砕」を同時処理が可能な機械。
これにより、撹拌機、分散機、混練機、粉砕機等専用機では実現出来ないメカノケミカル、メカニカルアロイの様な処理効果を確認。
独自の構造で、粒径均一性、混合均一性を実現。
磁器乳鉢型 | 型式 | 6A | 6AA | 6B | |
回転方式 | FR式 (*1) ・OR式 (*2) | ||||
乳鉢 | 材質 | 磁器 | |||
内径 (mm) | 584 | 762 | 914 | ||
深さ (mm) | 305 | 394 | 406 | ||
加工容積 (L) | 20 | 60 | 100 | ||
機械外寸 | 奥行 (mm) | 1170 | 1470 | 1730 | |
幅 (mm) | 780 | 1000 | 1130 | ||
高さ (mm) | 1240 | 1560 | 1790 | ||
電源 三相200V (kW) |
0.75 | 1.5 | |||
乳棒数 | 3 |
(*1) 回転方式「FR式」:乳鉢は回転せず、乳棒が二重回転しながら乳棒自身がモータで能動的に回転する機構
(*2) 回転方式「OR式」:乳鉢は回転せず、乳棒が二重回転しながら乳棒自身が自由回転する機構
マルチ鉢対応 | 型式 | 6A | 6AA | 6B | 6C | |
回転方式 | FR式 (*1) ・OR式 (*2) | |||||
乳鉢 | 材質 | 砲金・鋳鉄・ステンレス | ||||
内径 (mm) | 584 | 762 | 914 | 1067 | ||
深さ (mm) | 280 | 368 | 432 | 495 | ||
加工容積 (L) | 20 | 60 | 100 | 150 | ||
機械外寸 | 奥行 (mm) | 1150 | 1460 | 1720 | 1730 | |
幅 (mm) | 740 | 970 | 1120 | 1270 | ||
高さ (mm) | 1260 | 1520 | 1550 | 1550 | ||
電源 三相200V (kW) |
0.75 | 1.5 | 2.2 | |||
乳棒数 | 3 |
(*1) 回転方式「FR式」:乳鉢は回転せず、乳棒が二重回転しながら乳棒自身がモータで能動的に回転する機構
(*2) 回転方式「OR式」:乳鉢は回転せず、乳棒が二重回転しながら乳棒自身が自由回転する機構
※6Aの動作映像